もはや重要な生活インフラになった「モバイルネットワーク」を支える縁の下の力持ち。
LTE、音声通信のVoLTEなど、通信規格が進化を遂げる中、どこにいても途切れることのない通信環境を提供するため、技術とノウハウを常に蓄積しています。設計・施工管理・運用保守から無線機の検証・設置・試験まで、安定したチーム体制で、お客様のニーズにお応えします。
業務内容 | 詳細内容 |
---|---|
ソフトウェアアップグレード | モバイルネットワークの技術向上、規格更新に合わせ、携帯電話の基地局はソフトウェアのアップグレード作業が定期的に必要です。 この業務は2チーム編成で行われます。アップグレードするソフトのデータを作成するチームは、局番号やコンフィグの値など、大手通信キャリアからもらったアップグレード情報をまとめてデータ化します。 投入チームは通信量が減る深夜帯に作業。Linux上から基地局にアクセスし、ツールやコマンドを駆使してデータを投入し、アップグレード作業を行うのです。 |
無線機の設置 | ショッピングモール、アウトレットモール、大型家電量販店など、人が多く集まるスポットでは屋内用小型基地局(無線機)を設置し、つながりやすさ、通信品質の改善を目指すのが一般的になりました。 携帯電話の電波が届きにくいと思われる施設の建物を調査し、最適のレイアウトを設計。小型の基地局を各フロアに設置します。 |
プロジェクトのご相談、WiZの事業に関する資料請求やご質問など、お気軽にお問い合わせください。