人の繋がりを大切にし、お客さまと共に歩んでいく姿勢「共創力」がWiZの提供する価値です。

お客様の競争力を高めるために、「共創力」を提供する。

お客様の競争力を高めるため、クオリティの高いリソースをスピーディーに供給する。それが、わたしたちWiZの強みです。企業のミッションとして掲げているだけではなく、社員一人ひとりに、その意識を醸成しています。

わたしたちは、「お客様とゴールや目的を共有し、共に戦略を立て、共に育っていく」姿勢を重んじてきました。これがWiZが大切にしている「共創力」です。

WiZという社名には「With」(一緒に)+「Z」(アルファベットの最後の字)という意味を込めています。これこそがわたしたちの原点です。

お客様・社員・商品が一緒になってビジネスを推進していく――お客様の競争力を高めるために、わたしたちの「共創力」があります。

「共創力」を支える5つの要素

「共創力」には5つの要素が必要です。まずは、大前提となる技術力。お客様の方向性、ニーズを的確に汲み取る察知力。
ベストプラクティス、ベストソリューションを提供するための提案力。
そして、その商品・サービスを最適の状態でお客様にフィットするための調整力と、人材をアサインしていくための提供力。
これらは全て、お客様とのコミュニケーションの中にあります。
「共創力」を生み出す基盤として、コミュニケーションを円滑に進めるヒューマンスキルも重要だとWiZは考えています。

  • 技術力
  • 察知力
  • 提案力
  • 調整力
  • 提供力

WiZの共創力が生み出す価値

WiZは、お客様の競争力を高めるために「共創力」がもたらす価値を提供します

自社の社員のように安心して頼れる、パートナーシップ
WiZは社員との意識共有を重視してきました。
システムエンジニアリングを「作業」として捉えるのではなく、お客さまが求めるものを当事者意識で考え、自分の役割を意識しながらプロジェクトに取り組む。そのようなプロ意識を持てる社員が揃っていることが、WiZが提供できる最大の資産なのです。
あらゆる分野、状況において、ベストソリューションを提案
WiZのエンジニアは、どんな業界、業種の案件にも臨機応変にフィットするように、学習や研究を重ねてベストソリューションを提案します。
WiZでは、言語スキルがあることはもちろん、業界の知識を身につけ、指示を的確に把握するなど、あらゆる状況に柔軟に対応できるまでが技術だと考えます。
育て続ける姿勢が生む、信頼とネットワーク
WiZには、月平均5000案件もの情報が届きます。これは、創業からつちかってきた信頼や、幅広いネットワークがもたらしてくれるものです。
生み出したものを共に育てていく姿勢を大切にしてきた結果、ここまでの信頼と、ネットワークを築き上げてきました。

共創力を支える技術力

多彩な業界の案件に携わり、ITとヒューマンの融合を重視してきたからこその「競争力」×「共創力」

システム開発、運用など、企業競争力を高めるために必要な人材と技術力を
提供してきたわたしたちは、「人があってのIT」と考えています。
競争力は、共に歩み、創っていこうという共創力のもとに生まれると信じています。

WiZの特徴

潤沢なリソース


技術者を豊富に雇用
・社員数250人 そのうちの200人が技術者。
・潤沢なリソースを抱えているため、企業活動に貢献する大規模なシステム開発にも
   柔軟に対応できます。
・社員教育も徹底。技術力だけでなく、ヒューマンスキルの観点でも自信があります。
・多種多様な業界のお客様と実績があるため、幅広く様々な案件に対応可能です。

約500社以上にのぼるパートナー企業
5年後には500名規模の企業を目指すのがWiZのロードマップですが、現在でも稼働できるリソースは1000名以上。その規模があるのは、約500社以上のビジネスパートナー企業の存在あってこそです。信頼できるパートナーをこれだけ揃えることで、リソースを必要とするプロジェクトでも安心してお任せいただけます。

クオリティとスピードを支えるチーム体制

・プロジェクトに応じてチーム制をとっており、営業担当や開発リーダーが必要なスキルを見極めて適切にアサイン・指示を出すため、圧倒的なスピードでの対応が可能です。スピード進行と高いクオリティを支えるのは、エンジニアの高い技術に他なりません。

・チーム体制の根本を支えるのは、フラットな環境。
技術やノウハウを共有しやすい風通しの良い企業風土を作り上げているので、チームワークも抜群です。

お客様と真の意味で目線を共有する

スピーディーな進行を第一として、お客様との密なコンタクトポイントを確保。タイムリーな情報共有はもちろんですが、対面でのコミュニケーションを重んじ、ゴールへの目線共有も欠かしません。本当の意味で「目線を合わせた」パートナーシップを大切にしています。WiZのモットーは、「デジタル技術を身につけながら、アナログでもあり続ける」ことなのですから。


プロジェクトのご相談、WiZの事業に関する資料請求やご質問など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから